コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本仕様

  • 当サイトのこころ

原口一博

  1. HOME
  2. 原口一博
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 administrator 社会

民主主義を諦めない(キング牧師の言葉)

毎朝配信を続けている原口さんがポストした、民主主義を維持する上での最も示唆に富む大事な考え方であり、民主主義を壊す最大の原因となる課題を懸念した考え方。尊厳を持つ人間である以上、必ず噛みしめて心に刻むべき言葉。 現実を見 […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 administrator 反グローバリズム

森永卓郎さんの語るJAL123便墜落事故

ジャーナリストの山口敬之さんはこの数年、命がけで報道をなさっていることは知られていますが、代議士の原口一博さんも命を狙われるような発信活動をされていて、さすが佐賀藩士の末裔です(違うか?)。原口さんに関しては、若い頃は政 […]

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 administrator 政治

議員 vs 官僚:どう悪政を正すか

日本崖っぷちで取り上げた、ウクライナへの巨額復興支援金の拠出、それから、完全な北朝鮮拉致被害者救出を絶望にさせる岸田とネオコン民主党の策略の他に、売国岸田政権をエンジンとする日本が関わる巨大な問題は山のようにあって、どう […]

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 administrator メディア

及川幸久さんが闘論!倒論!討論!に登場

希望の持ちづらい最近の日本を取り巻く情勢の中の数少ない希望なのですが、チャンネル桜の水島社長が最近、柔軟な姿勢に変わってきてくれています。政局のマグマは動いているでは、原口代議士の救国仲間に深田萌絵さんさんが加わって喜ば […]

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 administrator 経済

日本弱体化装置=消費税

政局のマグマは動いているそして泉房穂前明石市長で触れた「日本の未来を創る勉強会」の講義の再登場です。第23回は「消費税の本質を知る」で講師は私のイチ押しの安藤裕前衆議院議員です。ちなみに私にはイチ推しは何人もいます。皆さ […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 administrator 日本

令和6年の年明けは大波乱

本年元旦は我が家は外出はせず家族みんなは在宅していましたが、夕方前の16時10分、我が家では書斎と呼ばれる小さな部屋に私と娘がそれぞれの机で用事をしていたところ、娘が大きな地震の発生を私に伝えました。私は最初は気づかず言 […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 administrator 地方行政

泉房穂前明石市長

前回の政局のマグマは動いているで立憲民主党議員で、元総務大臣の原口一博さんに触れて、日本の未来を創る勉強会を引用しましたが、その勉強会のメンバーに、前明石市長の泉房穂さんがいらっしゃいます。その動画でメンバー向けに話をさ […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 administrator 政治

政局のマグマは動いている

2020年8月に書いたここだけは押さえたい世の情報源を見てみると、情報源というのは、変化してゆくということがハッキリします。リストした5つの情報源のうち3つはもうほとんど期待していません。青山参議院議員のブログ、ニッポン […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 administrator 日本

ウクライナ復興支援に20兆円?

悪夢のような、または、悪夢の、と形容された2009年からの民主党政権を経験するともう政権党は自民党以外考えられないと思うしかなかったのですが、最近、岸田政権は民社党政権を越える悪夢という声も聞くようになってしまいました。 […]

2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 administrator 政治

議員待遇改革をしよう!

立憲民主の小西なぞは語るに落ちる人物であるので取り上げる気もなかったのですが、高市さん攻撃がきっかけで大手マスメディアでもその破茶滅茶ぶりを叩かれています。小西の人でなしぶりは今に始まった事ではないのに、これまでマスメデ […]

最近の投稿

曽野綾子さん逝く

2025年4月18日

奈保子さんと百恵さんの間の細い線

2025年1月31日

良書で新年開始そして西尾幹二先生のこと

2025年1月11日

2024年大晦日、日本の行方は不透明

2024年12月31日

松岡正剛さんが残したもの

2024年12月24日

今、世界はカオス

2024年11月19日

第50回衆議院議員選挙

2024年11月2日

北東北で感じた日本

2024年8月16日

日本人が目を覚まさないと・・

2024年7月8日

ニコライ堂拝観

2024年7月6日

カテゴリー

  • Audio
  • メディア
    • ネット
    • マスメディア
    • 書籍
  • レジャー
    • スポーツ
    • トラベル
    • 写真
    • 映画
  • 人間学
  • 宗教
  • 文芸
  • 映画
  • 未分類
  • 社会
    • アメリカ
    • 世界
    • 反グローバリズム
    • 地方行政
    • 外交
    • 政治
    • 教育
    • 日本
    • 経済
    • 防災
    • 防衛
    • 食
    • 首都東京
  • 音楽
    • 河合奈保子

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月

運営者:ぎゃくてんホーマー

Copyright © 日本仕様 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 当サイトのこころ